- 2021年5月1日
2の整数でない有理数乗は無理数【証明】
目的 無理数同士の加減乗除、累乗根、無理数の無理数乗、有理数乗… など各種演算の結果が無理数になるか有理数になるか、各パターンを網羅してまとめていました。 その際に […]
目的 無理数同士の加減乗除、累乗根、無理数の無理数乗、有理数乗… など各種演算の結果が無理数になるか有理数になるか、各パターンを網羅してまとめていました。 その際に […]
今回はタイトルで取り上げたような、連続する整数の積に成り立つきれいな等式について紹介しようと思います。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ […]
前回の記事で、n+4 の階乗 と n の階乗の比 に 1を足すと平方数になることを示しました。 今回は差が4以外の場合について、何か綺麗な恒等式が成立しないか確かめ […]
今回は、階乗が現れる恒等式を取り上げます。 次回の記事と併せてどうぞ! 本記事の数式一覧 「n+4 の階乗 と n の階乗の比」以外の式は、上記の次回の記事にて取り […]
本記事では、インターネット上の数式を検索することができるサイト 「Approach Zero」の使い方について説明します。 例えば次のような数式を検索するとき、Go […]
2022/1/7 追記: ★Web上の数式のLaTeXコードをコピーしたい場合はこちらの記事をご覧下さい↓ 選択範囲の数式のLaTeXコマンドを1クリックでまとめて […]